|
「仕事が次から次へと大変で、どうにもならない」
と、目の前の仕事に追われている方は、
その現場を上空から見るようなイメージで、
俯瞰的(高い位置から広い範囲を見下ろすこと)に
今の現場を見つめてみるとよい。
目の前に仕事が山積みになってしまうと、
それらの仕事をこなすことが精一杯になってしまう。
精一杯になると、視点がその業務のことだけになってしまい、
他の仕事への影響などを考えなくなってしまったり、
優先順位が分からなくなってしまったりする。
その混乱が、「忙しい、忙しい」という気分を招くのである。
だから何事も、一旦はその場を離れたような視点から、
鳥瞰的に見るクセをつけたいものである。
「忙しい、忙しい」という時は、
「なぜ忙しいんだっけ?」と俯瞰的に見つめなおしてみよう。
意外なところに、それを回避するヒントも見つかるはずである。
|
|